Archive for the ‘住’ Category

PM2.5の影響

爽やかな過ごしやすい季節でお天気もよく窓を開けたり、布団を干したり、外出したくなるような時期ですが、この過ごしやすい時期に注意するべきことをお知らせいたします。

 

現在中国では、有害物質のPM2.5が環境破壊の影響で大量発生しています。中国ではこのPM2.5の大気汚染で亡くなってしまった方まで出たりしていますが、隣国の環境問題が偏西風により日本全国へも影響を与え始めています。
PM2.5の影響を受けやすいのは中国に近い福岡県や熊本県、長崎県などの九州地方、沖縄県、そして愛媛県、徳島県、香川県、高知県の四国地方です。

最近では、更に広島県や大阪府、そして愛知県(名古屋市)などの西日本でも環境基準値を超えるPM2.5による大気汚染が観測され始めています。

つい無防備で過ごしておりましたが、連休で多忙が重なり体調を崩してしまいました。その後、腰や、関節の痛み、喘息のようなひどい咳の発作が続いていました。いつもならば、院長の治療で、ゼロサーチを使用し、細菌なのかウィルスなのかなどと要因をつきとめて薬を出してもらうとすぐによくなり、痛みや咳が減るのですが、今回はやけに長引くし、いままでとは違うので、院長に診察してもらうと、最初は細菌、ウィルスだったけど、今は両方よくなっているね。化学物質が反応出ているから、今の長引く理由はpm2.5では?と、早速それに対応する薬を内服したところ速やかに改善!!

本当に、風邪から始まった体調不良がいつまで続くのか? 私は悪い病気になってしまったんだろうか? あちこち痛いのはひょっとして悪いものが転移したんだろうか? とよからぬ心配を思ってしまうほどでした。

今までは、PM2.5と言われても目に見えないし、体感していないので自分ではよくわかりませんでしたが、今回こんなに自分の身体に影響していたことがわかりビックリしました  !!

そして、今までは大丈夫だったけれど、免疫が落ちている時は特に影響を受けるということもよくわかりとても勉強になりました。

それにしても、健康って幸せであるためにとっても大事な条件だと実感しました。
体調がおかしいと気づきながら無理を重ねるのではなく、常日頃から身体の声を聞き、無理をしない、身体のケアをする、身体の気の流れをよくするなど、養生したり、食事や生活習慣の改善をしたり漢方で補って正常に戻していくことが必要ですね。

 

病気の方は健康をめざし、そしてさらに健康になったら最上級の健康をめざす。もともと健康の方は、さらに最上級の健康をめざすために予防もしながら整えていくことが理想です♪
健康で笑顔の毎日が送れるようにサポートさせていただくことが私達の使命だといつも感じます。

今後ともさらに向上を目指しがんばっていきたいと思います。

 


 

PM2.5

大気に溶け込んでいるため、体内に吸収されやすく、人体に悪影響を及ぼすそうなのでPM2.5の予測数値が高い日は、PM2.5対応マスクを着用するか、外出を控えるように心掛けたり、日本へのPM2.5の飛散時期は黄砂の時期とほぼ同じ季節(2月~4月) となっているので、黄砂の飛散予想と合わせてPM2.5予報を確認して対処していく必要がありそうですね。

 

PM2.5の成分

PM2.5には下記のようないろいろな物質が含まれています。

それほど影響のないイオンや金属だけでなく、人体に有害な微量元素や硫黄酸化物、窒素酸化物、揮発性有機化合物、粉塵など、たくさんの成分が混ざっており、さらにはウィルスやカビなども含まれていると聞きます。

体に悪影響を及ぼすことは、間違いないようですね。
PM2.5が人体に及ぼす影響と症状とは?

PM2.5は粒子の大きさが、非常に小さな超微粒子なため、
肺の奥深くにまで入り込みやすいそうです。

PM2.5が肺の奥深くに入ってしまうと、ぜんそくや気管支炎などの
呼吸器疾患や、循環器系疾患などのリスクが増えるそうです。
 
また、ぜんそくの方がいつもより症状が悪くなったり、
アトピー性皮膚炎の方のかゆみが増したりなど、
症状が悪化傾向に関与しているようです。

特に、呼吸器系や循環器系に疾患をもつ方や、免疫力の低下している方、お子様、ご年配のかたなどは
影響を受けやすいのでご注意くださいね。

 

PM2.5を一定量を吸い込んだ場合の人体に及ぼす
具体的な症状としては、以下のようなものがあります。

短期の吸い込むことに対しての影響としてによってすぐにあらわれる症状

喉の痛み
結膜炎症状(充血、かゆみ)
鼻炎症状(鼻水、くしゃみ)

においを原因とする気分の悪化
循環器疾患(狭心症など)、

呼吸器疾患(喘息や肺気腫、慢性気管支炎など)が持病の人の症状の悪化等
 
→上記の症状については、偏西風の影響などその時期により飛散する時期により変化があります。

長期に吸い込むことによりに徐々にあらわれる症状

狭心症など、喘息や肺気腫、慢性気管支炎などの発症や悪化
肺がん発症リスクの増加などがあるそうです。

恐るべしPM2.5ですね。日頃から免疫力を高めておく必要性を感じました。

最近、体調が、最近調子悪いという方、PM2.5の影響かもしれません。お困りの方はご来院くださればお力になれると思います。

本当の愛とは💗

本当の愛とは💗

多くの人は、愛するより愛されたいといいます。

確かに愛されると嬉しいのですが、相手から幸せにしてもらおうなどと、求めているだけではいつまでも幸せになれないのです。

では、愛されるには、どうしたらいいの?と思う方に。

 

とっておきの秘訣をお伝えいたします♪

 

その方法とは。。。。

 

自分から愛を放出すると、さらに愛があふれてくるのです

 

愛が欲しいひとは、ぜひ、愛を与える人になることをおススメします♪

e0fa9c0ca532a042272ccdf030aaadff_s

すると。。。

愛で自分をいっぱいにすることができるようになります。

愛っていうと。love💗しかイメージが浮かばないかたが多いかもしれませんが、

いたわり愛、ゆずり愛、ふれ愛、たすけ愛、慈愛、支え愛などなど、自分のことだけでなく人や生き物、植物や物にたいしても優しい気持ちで、ささえあうことをいいます。

まず、一番大切なポイントは、長所や短所を含めて、ありのままの自分を愛することです。(ナルシスということではありません。)

たくさんの本を読み、私が見つけてきた答え。

自分を愛することは、楽しく幸せに生きること、成功している(物事がうまくいっている)ひとの共通点。

そして、病気にならないためにも必要な要素なのです。

 

自分のことを愛することができないのに、人をこころから好きになったり愛することは出来ません。

では、本当の愛とは。

ギブアンドテイクという、与える代わりに、返してねというものではなく、、、。

一切の見返りをしない、相手の幸せを考え、ただ与えることに徹し、与えたことで相手が喜んでくれることが自分の幸せになる状態本当の愛というものになるのです。

ギブアンドテイクではなく、本物の愛であるギブアンドギブを目指しましょう♪

幸せになるとても、大事な要素です。


 

 

愛のある人は、まず与える側に回る。
愛にあふれる人の共通点は「与える人」であることです。

愛に目覚めている人は、与えることが習慣になっています。
自分が受け取るより先に、まず与える側に回ります。
決して見返りを求めて与えているわけではなく、ただ純粋に「与えること」に喜びを感じているのです。

与えて相手が喜んでくれれば、実は自分が嬉しくなります。
もちろん相手もこころが温かくなるでしょうが喜んでくれる姿を見て、こちらも精神的に元気になり心が温まります。

愛のある人は、与えることが習慣になっています。
見返りは求めません。
相手がただ喜んでいる姿を見ることが、楽しみになるのです

 

注) 与えるというのは、ものだけをさすのではありません。思いやり、優しさ、そんな行動や態度など、感謝の気持ちや、自分がしてもらったり、声をかけてもらったら嬉しいなと思うことを表現してみるのです。気持ちよさ、清々しさも、コミュニケーションで相手に嬉しい気持ちの愛を与えることもできるのです。

お金がかからずに出来ること、和顔愛語(笑顔で優しい、美しいことばを話すこと)これも与える愛の行為となるのです。

 

 

 


さあ!この世を愛💗でいっぱいにしましょう♪

d32ab5e560deda468876e0112d93ba5e_s

ゴミ拾い、挨拶(愛さつ)、運転しているときなど車線に入れない方をいれてあげる、横断歩道前に人がいたら止まる。(自動車学校では、必ず止まるようにいわれていましたが、実際に止まる人が少ないのが現状です。)それから毎日笑顔ですごす♪

そんな日常のおもいやりのある行為も愛の行為です。

これも立派な、地球や宇宙の平和にたった一人で貢献できることなんですよ。

自分にできる小さなことからはじめてみましょう♪

 

この世界、地球、宇宙、すべての存在にとって、

調和のとれた笑顔いっぱいの素晴らしい愛であふれた場所となりますように。。。

愛をこめて💗

ホタルの季節

今日は、梅雨の晴れ間のお天気がとても爽やかで吹く風がとても心地よい1日です♪

クリニックの周辺はとても自然に恵まれていて、川にはザリガニやうなぎ、魚、そして今の時期にはホタルがたくさん飛び交います。梅雨のしずくがあるときに、川にホタルを見に行くととてもきれいで感動します☆

ホタル

運動すると、いいほうに運が動かすことが出来るそうです。そして、笑い、感動、感謝の気持ちをもつと運や気持ちも良い方に動くそうです。その運動、感動、感謝、笑いがとても病気治しには必要だと思います。それは、健康のかたもより健康になれるとても大切な秘訣だと思います。

最低、1日5回笑う、5回は感動するをこころがけると免疫力が向上します。

心の冷えは、身体の冷えにつながります。「何を感動するの?」と言われるかた、散歩に出て自然にふれてみるといろんな気付きがあるかもしれませんね。

昨日の19時頃、それは、夕暮れになりかけていたのですが、とても幻想的で、絵の中にいるような空で美しさに感動しました。空は、神様のスケッチといわれているそうですが、空の雲の形や、空の色をみてもいろんな発見や感動が見いだせます。ぜひ、夜空でも月でも、見上げて顔を上げることで元気が出てくる気がしますよ。

笑えないという状況にあるかたも、笑う真似、口角をあげるだけでも脳は笑ったと勘違いして良いほうに働くそうですから、まずは形からでも初めてみるといいですね。

たくさんの方が、健康で笑顔いっぱいの毎日が過ごせますように。。。

アトピーのルーツを断つ<生活編 その2>

他にもアトピー・アレルギー・体調不良などの病気の原因になりうることが書いてあるので、簡単にご紹介します。

洗濯洗剤、柔軟剤、洗剤は、かぶれの原因となるだけなく、衣類に残留し乾燥肌の原因になります。今は、香りの強い洗剤がたくさんでていますが、化学物質に敏感な方は、それで具合がわるくなってしまいます。

入浴剤、お風呂の洗浄剤、トイレの消臭剤、便座の除菌クリーナー、ネガネの洗浄剤、入れ歯の洗浄剤、ウレタン塗装の箸やお椀など。

趣味や仕事で使うセメント、ハンダ、接着剤、ヘヤダイ、ネイルアートなど、ゴム手袋、釣り竿やゴルフクラブのグリップ、消しゴム、自転車のハンドルなどのゴム製品、皮のベルト、皮のブーツ、革カバン、腕時計バンドなど革製品、ドライクリーニング、肌に合わないステロイド外用剤や保湿剤、イソジン、トウガラシ成分のはいった軟膏などで悪化することもあります。

精製度の低いワセリン、紙おむつ、おしりふき、ベビーパウダー、ベビー石鹸、整髪料、育毛剤、白髪染め、柔道着、剣道の防具、グローブ、クラブ活動で使う石灰、松脂、プールの塩素消毒、新築、リフォームによる壁紙や、床のワックスやクロスの張替え、生理用品のナプキン、畳の下のカビ、防虫シートの化学物質、イヌ、ネコ、鳥、うさぎ、爬虫類のペット、幼稚園などで動物に触れる機会も悪化の原因になることもあるそうです。

カーペット、じゅうたん、化粧水、ファンデーション、口紅、マスカラなどの化粧品、香水、除光液、パーマ液、観葉植物、生花(葉や花に付いているカビやダニはアトピーの原因になることもあります)、蚊取り線香の煙、殺虫剤や防虫剤、虫除けスプレーなど。


 

私も、いろんなものに過敏な体質なので、ここにあげてあるもので実際に調子が悪くなったことがあります。塗り薬の基剤でかぶれたり、ナプキンでかぶれたり、床のワックスで気分が悪くなったり、クロスの張り替え後の部屋にいったら、目が痛いし、鼻水がとまらないとか、家の見学会にいったら、使用している壁のクロスや、家具の接着剤の匂いで、見学会の家の中に玄関先から入れないこともあったり。自然素材をうたっているところでも、こういうことは何度かありました。ありがたいことに、身体がセンサーなので、家を建てる業者さんも、何度も見学会にいって確かめて、化学物質の匂いがない、苦しくない、心地良く気持ちがいい、そんな家を作っている会社を選びました。

せっかく家を建てたのに、シックハウス症候群で家にすめないという方も、いらっしゃいます。新築や改築の予定があるのであれば、せひ気をつけていただきたいと思います。

明けましておめでとうございます

2014年明けましておめでとうございます!

20121231_門松

今年は初めての手作りの門松を玄関に飾っています。門松が飾られている事で神様が地上に降りてくるときの目印になるものだそうです。門松に待つと竹が選ばれているのは、「松は千歳を契り、竹は万代を契る」と言われており、依代(よりしろ)が永遠に続く事を願っての組み合わせだそうです。

笑い口になっている竹を選んで作っています(^^)/。「笑う角に福来る」と言われる通り、皆さんが、たくさんの笑顔とともに今年も良い年でありますように御祈りいたします。

♪♪新年の診療開始♪♪

1月4日(土)から診療開始です。受付は9〜14時と通常と異なりますので間違えのないように御願いいたします。

ありがとうござました

2013年も早いもので後1日です。当クリニックは土曜日に大掃除をしました。4月に開業してからあっという間の8ヶ月でした。1年の汚れを落とし、おつかれさまの感謝の気持ちをこめてみんなで掃除をしました(^^)/。

床は無垢の杉板なので、今回も匠の塗油で手入れをしました。匠の塗油はエゴマ油を原料とした100%植物油ですが、エゴマの匂いがまだほんのり残っています。

訪れてくださる方々の健康を陰で支えてくれた建物や庭にも感謝の気持ちを伝えたいです。

そして、クリニックに関わったくださったたくさんの方への感謝をこめて、1年を締めくくりたいと思います。

本当に1年間ありがとうございましたm(_ _)m。

皆さんにとって、良い年末年始となる事を祈っております。

大いなる感謝をこめて

 

メリークリスマス!

メリークリスマス!

12月に入ったと思っていたらもうクリスマスですね(^^)/。クリニックの中にもちょっとしたクリスマスの小物が飾ってあります。ホームページも少しだけクリスマスの装いに変えました。

皆さんが少しでもクリスマス気分で楽しいひとときが過ごせますように…(^^)/。

秋の訪れ

橋に台風が上陸して一週間が経ちました。まだまだ昼間は暑いですが、台風ともに夏の暑さが過ぎ去った感じがします。ここ数年は突然夏から冬になった感じが強かったですが、今年はちょうどお彼岸前後で秋が訪れた感じがします(^^)/。

20130921_庭

台風の風は凄まじく、近所のコンビニの駐車場のトラックが横転するほどでした。台風の被害は庭の木の枝一本が折れた程度で済みました(^^;。それでも水不足が解消されてほっと一安心です。

本格的に涼しくなるのはもう少し先でしょうが、既に朝晩は冷え込んでおり、夏の感覚で過ごされている方のなかには風邪を引いて来院される方も増えてきました。

冷え性の方は腹巻きや靴下など、朝晩の温度差への対策をとって、風邪を引かないように管理ができるといいですね。

建築工房ハミング

早いものでもうゴールデンウィークです。4月24日に開院し、はや1週間が過ぎました。まだまだなれない面もありますが、徐々に落ち着いていきております(^^)/。

来院された方々からは、

「木の香りがして、とても気持ちがいいです。」

「ここに来ると症状があまり出ないです。」

など、うれしいお言葉を頂いております(^^)/。

開院準備をしている段階から、外観がとてもクリニックには見えず、なんども通り過ぎた、とか、探しました、というお褒め?の言葉を頂いていました。

さすがにずっと建築中の写真ばかりではなんですので、外観をのせることにしました。トップページの写真にも写真を追加しています。

20130504_外観1'

 

 

赤すぎの縦張りの外観で寄棟作りの屋根が目印です。

20130504_外観1

しかも、看板は入り口のフェンスに一体となっており、あまり目立たないため、看板を探そうとして、通りすぎてしまうようです^^;。外観が全て木張りの建物が見えたら、それが癒しと安らぎの「木の診療所」、ナチュラルファミリークリニックです(^^)/。

こんな素敵な建物を建てていただいたのは、地元豊橋の「建築工房ハミング」さんです。ハミングの社長の佐々木さんとは、もう6年のお付き合いです。僕達のコンセプトを一番良く理解してくださり、設計士さんの補永設計事務所の補永さんとともに、理想を現実に変えてくださいました。現場監督さんを始め、大工さんなど関わっていただいた皆さんはみんな良い方ばかりで、建築期間が1年と長かったこともあり、とても親しくさせていただきました(^^)/。

ハミングさんは、かなり匂いに敏感な僕でも、今まで参加したどの見学会でも、中でゆっくり過ごすことができる、安心な家を建てています。

もちろん、ナチュラルファミリークリニックの中も、また木の香りがして、とても気持ちの良い空間です(^^)/。こちらはまた機会があれば、、、(^^)/。

ミニキッチン

これは何でしょう?

20130111_ミニキッチン1

簡単でした(^^;。答えはシンクの裏です。待合の一部に料理教室ができるように、ミニキッチンをつけてもらっています。さすがにフルキッチンはつけるスペースがないので、シンクのみです(^^;。

20130111_ミニキッチン2

なかなかキッチンの裏なんか見られないので、写真を取りました。きちんとなかまで無垢の木を使っています(^^)/。ナチュラルファミリークリニックの建具は全て無垢の木を使っていますが、キッチンも無垢の木のみです。

待合にキッチンがあるクリニックなんてそうないでしょうね(^^)/。

 

膠糊(にかわのり)の建材

内部の建具用木材はすべて膠糊(にかわのり)を接着剤として使用していただきました。臭いの原因となるものはできるだけ使わないように配慮しています。

僕は初めて見るのでが全然気がつきませんでしたが、今回工務店さんの他にも建具を頼んでいる方がいて、その方が打ち合わせにきたときに教えていただきました。

膠ノリを使うと写真にあるように、接着部が透明な感じ(うまく表現できませんが)になるそうです。

レントゲン室

ナチュラルファミリークリニックの素材はできるだけ自然素材を用いて、環境に負荷をかけないように配慮しています。

レントゲン室は、通常は鉛を用いて放射線の漏洩を防ぐのですが、鉛をいっさい使わず、バリウムとせっこうが原材料の無鉛ボードを使いました。

壁に貼っているのが無鉛ボードです。この無鉛ボードを重ねばりしているそうです。

最終的な壁材の仕上げはまだまだ先です。

下駄箱

内装も徐々に進み、床張りが終わってから、現在は壁と天井を作っています。

職員用の玄関に小さな下駄箱ができました。無垢の杉板を使って、組み込んでもらいました。

杉の赤みが綺麗です。そのまま靴をのせて使うのはもったいない感じがします(^^;。同じような下駄箱が患者さん様にもできる予定です。

床板張り

外壁が完成した後は、内装に移ります。電磁波対策をしてから、いよいよ床板を張り始めました。

これは処置室の床ですが、すべて杉の赤みの無垢板です。無垢の板は伸び縮みするのと、床がすべてつながっているので、合わせて張るのがとても大変なんだそうです(^^;。そこはとても丁寧でうまく張ってくれています。熟練の大工さんの技術ですね(^^)/。

こちらは受付です。アップで全体像がわからないと思いますが、どちらも綺麗に杉板が張られています(^^)/。板が張られた後はすぐに傷がつかないように養生のシートが張られていて、全体が見えませんが、出来上がったときがとても楽しみです(^^)/。

それにしても大工さんの熟練の技術はすごいですね。電磁波対策のシートを張った時にも感じましたが、本当に丁寧に綺麗に仕事をしてくれています。ありがたいです(^^)/。

外壁完成!

久しぶりの更新です(^^;。

8月の終わりに外壁の工事が完了しました。お盆前に残っていた、軒下と煙突が綺麗に仕上がりました。

綺麗に板が張られて気持ちがいいです(^^)/。

煙突の工事は最終的には薪ストーブ屋さんがこの上に棒状の煙突をつけることになっています。

 

とにかく外壁の工事が台風の季節の前に終わったのでホッとしています(^^)/。工事は雨で遅れることもなく順調に来ましたが、今後台風が来ても安心です。

クリニックの全体像は完成まで秘密にしておきます。完成後を楽しみにしてくださいね(^^)/。

お盆休み

梅雨が明けてから1ヶ月、おかげさまでずっと天気がよかったので工事も順調に進んでいます。

今週はずっとお盆休みでしたが、お休みに入ったとたん、ずっと降らなかった雨が降っています。ちょうど良いタイミングで休みに入り、天の采配を感じます(^^)/。

お盆休み前に台風が来ても耐えられる暗い、外壁工事も進んだということでしたので、これからの台風シーズンに向けて準備ができたのでホッとしています。

明日からまた工事が再開されます。暑い中、いつもがんばって作業をしてくれている、現場監督さん、大工さん、配線工事の方々、工事に関わるすべての方に感謝いたしますm(_ _)m。

電気配線と外壁

天気がいいので、工事の進み具合も順調です。

室内は、捨て張りしてあり、壁や天井には電気配線と弱電線が張り巡らされています。

外に目を向けると、いよいよ外壁が貼られ始めました。三河の木材、赤みの杉材が使われています。構造材のヒノキとは違った杉のいい香りがしています(^^)/。

配線と床張り

先週から今週にかけて、配管がずいぶん進みました。たまたま休みの日に見に行ったら、ちょうど現場監督さんがいたので、少し話をしました。

その後1週間で、配管が終了したのか、もう床の断熱材をほとんど貼り終わっており、以前のようには内部に自由に入れなくなっていました。

この上に捨て張りをすると、いよいよフローリングでしょうか。最近は天気もよく、工事も順調に進んでいます。

(今日28日の夕方、たまたま居合わせた現場監督さんに聞いたら、電気配線や、ボード張りもあり、まだまだかかる、とのことでした(^^;;。床を張るのはほとんど完成に近い頃だそうです。)

瓦葺き終了

梅雨もあけ、いよいよ暑くなるのかな、と思ったらわりと雨模様が続き、今日はちょっと涼しかったです。

瓦葺きがすべて終わり、屋根の完成です。といってもまだ煙突が残っています(^^;。

平瓦は本当に綺麗ですね。近くで見ると惚れ惚れします。当初は切妻造の屋根の予定でしたが、建築基準法の高さ制限にかかるために寄棟造に変更しました。建物のバランスは寄棟造の方が良い感じがします。

全体的には、サッシはほぼ取り付けられ、壁は防湿シートがもうすこしで貼り終わりそうです。空気層を設け、その上に二重に防湿シートをはり、いよいよ外壁が貼られます。

瓦葺きと壁

断続的な雨で、足場の悪い中、瓦葺きがだいぶ進んでいました(^^)/。

瓦は洋風で平らな物を選びました。東面の一部はほとんど完成、とっても綺麗です(^^)/。

一部は壁に断熱ボードや防水シートが貼られています。断熱ボードはシックハウス症候群の原因となるVOC(揮発性有機化合物)フリーの材質です。

工事関係者の皆さん、足場の悪い中本当にありがとうございます。おそらく梅雨明けももう1週間ほどだと思います。いよいよ夏本番です。